1
from "DanRadcliffe.co.uk"
Danが新しいインタビューで様々な質問に答えています。 1. ダニエル、明日もし本当の魔術師、人道主義魔術師になる申し出 を受けたら、どんなことにその力を使うと思う?想像してみて。 発展途上国に住む何億人もの人が平等に飲み水を手に入れることが できるようにする力がほしいと思う。もし僕が人道主義的魔術師なら、 水が乏しい場所の泉、噴水、湖の水を噴出させる。水は命だから。 政情が安定していない場所ではこんなことをすれば戦争が始まる可能 性があるというこは無視できないけれど。 2.もし自分の何かを変えることができる力があるとしたら? 死がとても怖い!恐れている。いつか死は僕のドアを叩きに来ることは 解っているのだけれど、もしできることなら・・・顕著に留守にしたい(笑) だから逃げやすいように、姿が目に見えないようにするよ。 3.だれに不運を望みますか? 僕が名前を挙げるなんて思っていないよね。魔法の杖が鞭になって襲 ってくるなんて御免だからね。でも僕が応援したくないと思ってしまうよ うな人を挙げることならできる。たとえば責任感のないひとには耐えられ ない。彼らの不誠実さ、自分勝手な態度は好きではない。 それとは関係ないけれど、僕とロバート・パティンソンが争っているなど と言う人にはためらいなく魔法をかけると思う。 そんなことが出来たなら嬉しいと思う。 4.もし動物に変身できるとしたら、何になりたい? 狼!狼の動き、動作がすごく好きだから。猛獣のような力を備えながらも、 やさしさを忍ばせた眼をしている。自分は寒がりだから、毛皮に包まれて いるという考えだけでも狼に決めたくなる。 5 何か物に変身できるとしたら? かぼちゃ!どうしてかは聞かないで!かぼちゃが一番に思い浮かんだから。 外側が固くて、中は柔らかいのが好きだね。古い、歴史のある、親しみやす い野菜。 こんなに目を引くオレンジの野菜は他に思いつく? 6.もし典型的なイギリスの物に生まれ変わるとしたら? ゴルフクラブ!ゴルフは練習をするのが好きなスポーツ。でもスイングの精 密さにはまだ欠けている。僕がグリーンに行ったら・・・「避難!」 7.有名人に生まれ変わるとしたら? バート・シンプソン!漫画だけれど。永遠のファンだからね。 8.尊敬する人を甦らせることができるとしたら? ジョン・レノン!彼は20世紀の音楽に革命を起こした人物。彼の作曲、彼の 歌詞はこの先何百年もの間歌い続けられるに違いない。本当の人道主義者 さ!もし今彼が生きていたら、きっと「イマジン」の歌詞を実現させることにす べての力を注いでいると思う。彼の才能、彼のリズムの感覚、彼の宣言が今 の世には欠けている。 9.もし世界のどこかに瞬間移動できるとしたら? バハマ。現代社会を含めたすべてから切り離された島だから。ハリー・ポッター になってから、時間が過ぎ去っていくことが解らなくなっていた。いま僕の夢は 今までの人生の一部分を復活させたいということ。自分の子供時代は風のよう に過ぎていったように感じられる。ハリー・ポッターの撮影のペースはとても速く、 自分が年を取っていることに気がつかなかった。僕の唯一の代りは長い間関わ り続けたハリー・ポッター・シリーズなんだ。おかしいと思わない? 10.もしこれまでの人生の一場面をもう一度生きることができるとしたら? たぶん1973年にピーター・シェファーが演じた「エクウス」の役を手に入れた日。 僕には魔法の箒に乗るメガネをかけた魔法使い以外の役を演じることなんてで きないと思っていた人たちを見返すことができた日だから。 11.もしあなたの人生の中で苦痛な場面を打ち切ることができたら? わお!とても個人的な質問だなあ・・なぜならあなたが打ち切るのは僕だろうからね!(笑) Thanks to Yuki for translating! ※和訳の無断転載は固くお断り致します。 ▲
by danradcliffe
| 2011-01-25 17:23
| Dan Radcliffe
▲
by danradcliffe
| 2011-01-21 17:58
| How to Succeed...
from "DanRadcliffe.co.uk"
ミュージカル「努力しないで出世する方法」のプロモーション・ビデオ を収録している様子が公開されました。ナレーターとして有名なジャ ーナリストのアンダーソン・クーパー氏がビデオを紹介しています。 ▲
by danradcliffe
| 2011-01-21 17:10
| Video
from "DanRadcliffe.co.uk"
ミュージカル「努力しないで出世する方法」の公式フェイスブックが、 リハーサルが今日から始まる事を伝えています。 ”本日、リハーサル初日!” 「努力しないで出世する方法」は来月26日よりプレビューが始まり、 本公演は3月27日より開演します。 Dan、張り切っているのでしょうねー♪ ▲
by danradcliffe
| 2011-01-18 14:32
| How to Succeed...
from "DanRadcliffe.co.uk"
![]() ブックは、Dan演じるフィンチが出世階段を上る新しいイメ ージを発表しました。またニューヨークのアル・ハーシュフ ェルド劇場の看板も同様に変わっています。 同ミュージカルは2011年2月26日に開演(プレビュー)します。 画像はこちらでご覧になれます。 ▲
by danradcliffe
| 2011-01-11 18:11
| How to Succeed...
from "DanRadcliffe.co.uk"
Danがゲスト・パネリストで出演したBBCのQI・XL クリスマス・スペシャル が放映されました。XLバージョンでは、番組未放映15分のフッテージを フィーチャーしています。 YouTube#1 YouTube#2 YouTube#3 古いニュースでごめんなさい! ▲
by danradcliffe
| 2011-01-06 16:18
| Video
from "Dan Radcliffe Web Japan"
![]() 皆さま、あけましておめでとうございます! 昨年中はたくさんのご来訪を戴き、誠にありがとうございました。 またサイト運営に関しましてご協力下さいましたたくさんの方々に、心より 感謝申し上げます。 どうぞ本年もDan Radcliffe Web Japanを宜しくお願い申し上げます。 皆さまにとって実りある一年になりますように・・・ ▲
by danradcliffe
| 2011-01-05 14:12
| DanRadcliffeWebJapan
1 |
Information
☆Return to Home.
(Dan Radcliffe Web Japan) ☆Please follow us! ☆Go to DRWJ's Store =Terms of Use= 当サイトのニュースは、主に DanRadcliffe.co.ukのニュースを和訳したものが中心となっております。 また、当サイトのニュースをご自分のサイトで使用なさりたいウェブマスター(ミストレス)さま こちらの利用条件をよくお読み下さい。 カテゴリ
全体 Dan Radcliffe Other Cast Kill Your Darlings The Cripple Of Inish Horns The F Word AYDN TWIB HBP HPDH How to Succeed... OOTP POA GOF Equus December Boys My Boy Jack WWOHP Journey Preview Info Magazine Scan DanRadcliffe.co.uk JKR Other Video Demelza House DanRadcliffeWebJapan Frankenstein Tokyo Vice Gold Brooklyn Bridge Game Changer Now You See Me2 Young Americans 以前の記事
2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||